ヨガレッスン@YSA
窓越しに見えた外の雰囲気は、すっかり春。
それならと、
冬の私の定番な、ダウンコートとUGGをやめて、薄手のコートとスニーカーへ。
おかげで気持ちも軽やか〜。
けれど、油断は禁物ですなので、足首や首は冷やさないように気をつけてます。
今日もいつメンの皆さまとのYSAでのレッスンでした、
予定していた内容があったのだけど、話の流れから若干変更して、チャレンジ多めの内容に。
「先生のは、呼吸を深くするから、キツイ。」
「流れに乗ってやるヤツは、なんとなーくできちゃうって感じだけど、これはかなりキツイ。」
とのご感想が…。
ポーズの完成形、きれいでカッコ良いというのも、もちろん大事だけれど、体の構造には個人差があるから、その人のできる範囲でポーズを整えたら、あとは呼吸に集中。
ゆっくり大きな呼吸で、カラダを中から温めていきます。
ずーっと伝えてきた、呼吸の大切さ。
素直なご感想を頂き、伝わったと感じられる今日のレッスンでした。
これからも、「呼吸」にフォーカスしてその大切さを伝えていけるレッスンを行っていきます。
今日もご参加ありがとうございました。
また、来週〜😊
0コメント