アーユルヴェーダ講座 その3@青山オフィス
今日は、3回シリーズのアーユルヴェーダ講座 の3回目、最終回の日でした。
風邪のため、泣く泣く欠席したHさん。
年末にスリランカ🇱🇰への旅行され、アーユルヴェーダのトリートメントを受けていらしたMさん。
Mさんからスリランカのお話を伺うのが、とても楽しみな私でした。
Mさまから、わたしの大好きなものばかりをお土産にいただきました。
嬉しい♡ありがとうございました♪
さて、講座の方は、初心者向けとはいえ、お伝えしたいことは山ほどあって、時間が足りません。
今、必要と思われる情報をまとめてお伝えしました。
今日は最終回で、「自分のトリセツ」を作っていただく作業の時間がありました。
普段、何気なくやってることを紙に書くことで、客観視できます。
心地よい毎日を過ごすために、自分を良い状態に整える方法をたくさん持っていることは、良いことですねー。
さらに最終回スペシャルで、ナンバーインスピレーションカード のプチセッションもやりました。
引いていただいたカードは11。
なんと!ご自身のお誕生日と同じだそうです。
カードの意味を読み解いていくと、少し戸惑っていた様子が、徐々に「そうかもしれない…」と納得の方向へ。
さすが、ナンバーインスピレーションカード 。良い仕事してくれますな。
カードからのメッセージとアーユルヴェーダの養生法を生活に取り入れて、より健やかに楽しい毎日を送っていただけたら、何よりです。
更年期や女性特有のお悩みに対して、アーユルヴェーダ的な養生法を知りたい!というリクエストをいただいております。
こちらは、単発での講座開催を計画中。
3回シリーズの初心者向け講座は、3月スタートを予定しております。
詳細は、後日アップしますね。
アーユルヴェーダの智慧が多くの人のもとに届き、日常生活に役立てていただけるよう、クラスを開催していきます。
クラスの後は、南青山に移動して、お約束のインド料理店でランチ。
スリランカの話で盛り上がりました。
つかの間私も、スリランカに行った気分を味わえました。
今日も、ありがとうございました。
0コメント